劇鑑賞会
11月8日は、劇鑑賞会がありました。劇団銅鑼(どら)の『「真っ赤なお鼻」の放課後』という題名の演劇です。
夢に向かって生きていく話の中に現代話題になっていることもテーマになっていて、難しいところもあったけれど、何かを感じてくれたらいいなと思いました。 6年生がこの劇に出演する場面があったり、校長先生と6年生のWさんがギター演奏をしたりと思い出に残る劇鑑賞となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ掘り![]() ![]() ![]() ![]() 来週のサツマイモパーティーがとても楽しみです。 11月6日の給食
★ほうれんそうのグラタン
★スープ煮 ★りんご ★黒糖パン ★牛乳 「ほうれんそうのグラタン」は冷凍のほうれんそう、ベーコンなどを使用しています。クリームを使用することでコクを出しています。小麦粉でとろみをつけますが、マカロニ、パン粉は米粉のものを使用します。 りんごは、一年中出回っていますが、最も美味しい時期(旬)は10月から1月頃です。 ![]() ![]() 避難訓練【地震・津波】その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、再び運動場にもどり、今日の訓練の振り返りをしました。 命を大切にするにはどうすればいいのかを考えることができました。 避難訓練【地震・津波】
本日、地震・津波発生における避難訓練を行いました。
各学級で地震や津波の恐ろしさや集団で避難するときの約束の話を聞きました。 10時、サイレンの音とともに地震に対する訓練が開始。放送や先生のいうことをよく聞き、運動場に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |