手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
かざぐるま
卒業祝い献立
退場
別れの言葉
通し
練習
1年生 練習
今日の給食
バッグ2
バッグ
卒業証書
退場
旅立ちの日に
お祝いする会3
お祝いする会2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
洗濯、アイロン
たらい、洗濯板。これはどう使うか、だいたい理解できたようです。
アイロンの前身「ひのし」はその使い方を聞いてビックリしていました!
昔の洗濯機、脱水方法には驚いていましたが、学校で使っている掃除道具のモップ絞り器と一緒なので、すぐ理解できたようです。
体験
ひと通りの説明の後、昔の生活道具を見て触ってみます。
黒電話のかけ方はちょっと難しいようで、ダイアルをグルグル回すのは想像できないようでした!
3年生 社会科見学
今日、3年生は天六交差点にある「大阪くらしの今昔館」に社会科見学にきました。
まずは3階で昔の生活について色々教えていただきます。
フーフー
蒸しあがりたては、むちゃくちゃ熱いです!フーフー、フーフーして食べます。どんどん、どんどん食べます。
食べ切って、ご馳走さまでした〜!
蒸す
作ったら蒸します。
蒸しあがっら、食べます!
11 / 409 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:143
今年度:547
総数:461709
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/10
クラブ活動なし(4〜6年 6時間授業)
3/12
国際クラブ
C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(3月)
学校だより(2月)
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
R6 4月学校だより
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)3
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)2
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)
全国学力・学習状況調査(全体の概要)
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
非常変災時等の措置について
安全マップ
交通安全マップ
いじめ対策基本方針
豊仁小学校いじめ対策基本方針
豊仁小学校の生き物さがし
豊仁小学校の生き物さがし
入学までの準備について
入学までの準備について
豊仁小学校のきまり
豊仁小学校のきまり
携帯サイト