すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 英語

英語専科の先生に来てもらい、アルファベットについて教えてもらいました!

身体を使って文字の形をつくるアクティビティもあり、子どもたちはとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 想いを込めて!

来週の参観にむけて、ソーラン節の練習に取り組んでいます。その際に着る法被に自分で決めた字を書きました。丁寧に、想いをのせて書くことができました。いよいよ来週が本番です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)給食

今日の献立は、

◯ハヤシライス
◯キャベツのひじきドレッシング
◯ミニフィッシュ
◯牛乳 でした。

今日はラッキーにんじんDAYでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

手をあげて発言したり
意見を交換したり…

活気のある笑顔いっぱいの子どもたちがステキです!
画像1 画像1

1年生 生活科

タブレット端末を使って、何かを編集中。
学習参観をお楽しみに。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
3/12 卒業式予行練習

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査