2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

健康委員会の活動

今日は健康委員会による健康調べが行われました。ハンカチ、ティッシュ、爪の長さなどの項目でアンケートをとり、注意喚起をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月4日(水))

今日の給食は、ごはん、ヤンニョムチキン、牛乳、とうふのスープ、切干しだいこんのナムルです。
感想は6年生からです。「ヤンニョムチキンがクラスで大人気だった。ソースの甘みとからみのバランスがとても良く、ご飯に合うんです!」とコメントをもらいました。
画像1 画像1

学習の様子

2年生は図書室で好きな本を読んでいました。
4年生は社会で高潮が発生する原因を調べていました。
6年生は銀河鉄道の絵をインターネットで調べ、図工の参考になる資料を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は児童集会で先生クイズがありました。
先生たちの知らない一面がわかる楽しいクイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月3日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろでした。牛ひじきそぼろはご飯にかけていただきます!
今日の感想は2年生からです。「にもののこんにゃくがすごく美味しかった。ひじきのふりかけご飯も大好き」とのことです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり