☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

6年生 出前授業(オリックスバファローズ)

画像1 画像1
今日は6年生の出前授業に、オリックスバファローズから塩崎コーチ、吉田コーチ、山本コーチの3人がきてくださいました。

2年生 課程内実践

画像1 画像1
画像2 画像2
韓国、朝鮮の文化について、ソムセンニンから教えていただきました。動物の鳴き声をクイズ形式で知ったり、カエルの歌を韓国、朝鮮の言葉で歌ったりしました。最後は「アマガエルのお話」の読み聞かせをしてくださいました。

オキナワ研(大正エイサー祭り)

画像1 画像1
今日は、オキナワ研のメンバーで大正エイサー祭りに参加しました。

秋の訪れ・・・かな

画像1 画像1
6年生の社会見学も、暑さの残る中でしたが無事終わりました。学校には彼岸花の花が、いよいよ咲き始めました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、三連休明けには少しましになっててほしいですね。

「幸せ。ごちそうさまでした。」

 9月20日(金)の献立は「他人丼・牛乳・ささみと野菜のいためもの・オクラの甘酢あえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おかわりいっぱいしました。」
2年生
「他人どんぶり美味しかったです。」
3年生
「他人どんぶりの卵とごはんが美味しかったです。」
4年生
「どんぶりはつゆだけでも美味しかったです。」
5年生
「幸せ。ごちそうさまでした。」
「他人どんぶりはあっさり味でもあり、濃い味でもありました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 5時間授業
スクールカウンセラー
3/13 国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
卒業式予行

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)