1月31日(金)給食
今日の献立は、
〇豚肉のごまだれ焼き 〇みそ汁 〇菊菜と白菜のおひたし 〇ごはん 〇牛乳 でした。 今日は旬の野菜「菊菜」がおひたしで提供されています。給食で提供される「みそ汁」は、削り節や昆布で出汁を取ることが多いのですが、今日は「にぼし」を使った出汁が使われており、いつもと少し違ったうまみのある「みそ汁」に仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生×幼稚園 幼小の架け橋♪
生活発表会の練習をしている中大淀幼稚園。
園児たちを応援しよう! ということで、1年生みんなで幼稚園に行ってきました! がんばってね! ![]() ![]() 4年生 まなびー!
算数の学習の様子です。
先生たちで相互に授業観察し、より良い授業づくりを目指す取組「まなびー」! 総合教育センターより教育アドバイザーの先生にもお越しいただき、助言をいただています。 ![]() ![]() 1年生 国語
漢字ドリル、がんばっています!
![]() ![]() 先生たちの幼小の架け橋!
1年生の先生が、幼稚園の劇の練習を参観しました。
幼小それぞれが、教育活動においてどんなことを大切にしているのかを相互に知ることで、幼小連携の活動につなげています。 先生たちの幼小の架け橋です♪ ![]() ![]() |
|