■5月1日(木)〜5月8日(木)は家庭確認期間です。いつもと下校時刻が変わります。

3月11日 3年図工!弦楽器をつくろう

3年生では、箱を利用して、ゴムをはって弦楽器のギターなどを作っていました。よくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 5年作品袋!

 5年生で、作品袋に絵を描いて、持ち帰りの準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 今日の給食は!みんな大好き

 今日の献立は、チキンカレーライス、ビーンズサラダ、いちご、牛乳でした。ラッキーにんじの星型やハート型が入っているとうれしいですね。おかわりをする子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 1年書写!水しょ用紙で練習

 1年生の書写についている、水しょ用紙を使って練習しています。水ふでで書くと字が書けますね。乾くと何回でも練習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 2年作品バッグ!

 各学年では、作った作品を持ち帰るバッグに、絵を描いたりしています。このバッグに入れて作品を持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要