令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3月11日(火)の給食

3月11日(火)の給食は、ごはん・牛乳・いわしフライ・みそ汁・牛ひじきそぼろです。
いわしフライは、いわしの身はふわふわで外の衣はさくさくです。骨ごと食べられますので、カルシウムもたっぷりです。
みそ汁は、にんじん・ダイコン・玉ねぎ・もやし・青ネギ、野菜がたっぷり使われています。白味噌と赤味噌を合わせて、深い味わいのお味噌汁になっています。
牛ひじきそぼろは、牛ひき肉にひじきを加えて炒めています。ショウガの香りづけが効いて、ご飯のおともに最適です。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会1

3月10日(月)の児童朝会では、たくさんの子どもたちが表彰されました。
まずは、「鶴町漢字チャレンジ」「鶴町計算チャレンジ」で、6年生に表彰状が贈られます。2名の児童が代表で表彰されました。他の児童は教室で賞状を受け取ります。1〜5年生は、修了式の日に表彰されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会2

続いて、読書感想文コンクールにおいて学校図書館協議会賞を受賞した1〜6年生の児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会3

次は、国際平和ポスターコンテストにおいて受賞した児童が表彰されました。
画像1 画像1

児童朝会4

地域・保護者の方々も子どもたちの健全育成のために平素より尽力いただいております。寝屋川ジュニア大会で準優勝した南恩加島子供会野球部に所属する子どもたちが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 大正西中卒業式
3/17 卒業式前日準備(1〜3・6年5限終了後下校) SC