4年図工「コロコロガーレ」

 カラフルな色画用紙や段ボールを使って、ビー玉を転がすコースターを作っています。ビー玉の面白い動きを捉え、試行錯誤しながらコースを作っていました。制作中にも、友だちとビー玉を転がしながら、工夫しているところや面白い仕掛けについて伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 給食

●豚肉のしょうが焼き
●みそ汁
●高野どうふの煮もの
●ごはん
●牛乳
画像1 画像1

3/7 給食

●さけのクリームスパゲッティ
●キャベツときゅうりのサラダ
●おさつチップス
●ミニコッペパン
●牛乳
画像1 画像1

通学路について

画像1 画像1
 昨日、本校にて細工谷交差点北西部の通学路について桃陽連合、服部会長をはじめ地域のみなさまと建設局との話し合いを実施しました。子どもたちの安全を第一に考えていただき、新たにスロープ等を設置していただくこととなりました。詳しい工事の日程につきましては、決まり次第お知らせしていきます。
 地域みなさま、ありがとうございます。

3/6 給食

●チキンカレーライス
●ビーンズサラダ
●いちご
●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 セレモニータイム(〜14日)
3/12 創立記念日
3/13 卒業式予行
3/14 健康安全の日
地域登校見守り
3/17 卒業式準備

学校だより

運営に関する計画

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校いじめ防止基本方針