本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立苗代小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

6年生を送る会

6年生への感謝の気持ちを込めた「6年生を送る会」が行われました。在校生からの温かいメッセージや歌が続き、会場は笑顔と感動に包まれました。

6年生は、在校生からの言葉を受け取りながら、小学校での思い出を振り返り、改めて仲間との絆を感じている様子でした。最後には、6年生からの心のこもったお礼の合奏もあり、とても温かい時間となりました。

卒業まで残りわずかですが、6年生にとって充実した日々となるよう願っています。これからも、さらなる飛躍を期待しています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・チキンカレーライス
・ビーンズサラダ
・いちご
・牛乳

今日の給食は、大人気のチキンカレーライスです。いちごもあったので、おかわり争奪戦でした。どのクラスも、じゃんけん大会です。じゃんけんに勝って、おかわりできましたか?

ペア学級集会〜ありがとう集会〜

 今年度も残すところあと少し。
 1年間一緒に活動をした、ペア学級の仲間たちに「ありがとう」を伝えました!

 6年生から1年生へは、賞状のプレゼント。
 1年生から6年生へは、メッセージ付きのメダル。
 心のこもったプレゼントを交換していました!

 お互いに楽しかった思い出や、感謝の気持ちを伝え合い、ほっこりした気持ちになりました。

 6年生は、明日の「6年生を送る会」に1年生からもらったメダルをかけて参加します。こんなに気持ちのこもったメダルを持っていれば、素敵な送る会になること間違いなし!

 6年生にとって、残り少しの小学校生活がたのしい日々になりますように☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・豚肉と野菜のいためもの
・五目汁
・よもぎだんご
・ごはん
・牛乳

給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。
よもぎは、山や野原で自然に生えている春の野草です。やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。
今日の給食では、よもぎだんごにきな粉をかけて食べました。

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・とうふのミートグラタン
・じゃがいもと野菜のスープ
・はっさく
・黒糖パン
・牛乳

はっさくは、広島県で生まれた果物です。
風邪を予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCを多く含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
本日:count up52  | 昨日:61
今年度:113
総数:311896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608