2月27日「ありがとうを伝える会」
6年生が花道を通って退場します。
1年生から5年生までが大きな拍手と笑顔で6年生を見送ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日「ありがとうを伝える会」
みんなに見送られ、笑顔、笑顔の6年生…。
とっても素敵な時間でしたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日「ありがとうを伝える会」
講堂での「ありがとうを伝える会」は終了しましたが、20分休憩には6年生の教室にたくさんの子どもたちが集まり、名残を惜しむかのように、6年生から記念のサインをもらっていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日「ありがとうを伝える会」
6年生のおにいさん、おねえさん、大人気です!
もらった“サイン”をうれしそうに見せてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日「うつしてふえるよ でこぼこさん」《図画工作》【3年】
図画工作の時間に、紙版画の制作をしてきた3年生。
今回はふつうの紙版画ではなく、型紙に毛糸やレースなどの身近な素材を貼りつけて、その素材の模様を版画に生かしていきます。 今日はいよいよ印刷です! さぁ、どんな模様が浮かび上がってくるか楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|