21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

1月22日(水) 給食週間 調理員さんへ感謝状

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食調理員さんへ毎日の感謝を込めてメッセージを書きました。
これからも感謝の気持ちを忘れず、給食を美味しくいただきたいと思います。
 毎日、美味しい給食をありがとうございます。

1月22日(水)5年算数 「帯グラフと円グラフ」

画像1 画像1
 5年生の算数科では「割合」の学習に続き「帯グラフと円グラフ」の学習を行っています。割合の数値をグラフで表すグラフは帯グラフと円グラフがあり、その特徴を昨日の学習で考えました。そして、今日は実際にグラフを書く学習をしました。これから様々な場面でグラフを読み取ることが多くなってくるので、この学習を生かしてほしいです。

1/22(水)1年★チロになりきって せりふをいおう

 国語科で「おとうとねずみチロ」の学習をしています。
学習のめあては「チロになりきってせりふをいおう」です。
文や挿絵を手がかりにして、チロの気持ちを考え、声の大きさやスピードをどうすればいいかを、自分で考えたり友だちと話し合ったりしています。
ペアで読み方を確かめたり、前に出て発表したり。
 教室のあちこちに「チロ」がいっぱいの、楽しい学習になっています。
画像1 画像1

1/21(火) 4年★国語科 書き初め

 新年を迎えたので、書き初めを行いました。

 慣れない姿勢での習字に、戸惑う様子も見られましたが、無事書き終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(火) 4年★給食調理員さんへの感謝状

 日々おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに、感謝の思いを込めて、感謝状を渡しました。

 これからもたくさん給食を食べて、すくすく育ちましょう。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/18 卒業式

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA

新1年入学関係

学校徴収金会計