かけ足大会 1
今日は「かけ足大会」です。
これまでの成果を発揮することができましたか? Do your best! 保護者の方々も応援しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★コーンスープ ★カリフラワーのピクルス ★コッペパン ★ソフトマーガリン ★牛乳 「コーンスープ」は、はくさい、コーン、にんじん、彩にパセリを使用し、コーン(ペースト)の甘みを生かしたスープです。はくさいは水分が多い野菜で、ビタミンCや、おなかのそうじをする食物繊維、骨や歯を強くするカルシウムなどが含まれています。あっさりとしたスープで、美味しかったです。 かけ足週間 最終日
かけ足週間も、今日が最終日です。
明日のかけ足大会に向けて、がんばってきました! かけ足大会では、ベストを尽くしましょう(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★豚肉とじゃがいもの煮もの ★白花豆の煮もの ★ごはん ★牛乳 今日は「くじらのたつたあげ」が登場しました。日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけではなく、皮や内蔵、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは「捨てるところがない」といわれています。今日も美味しく頂きました。 参観授業の様子 6年生
6年生 「ラストコンサート」
小学校生活で最後の参観。心を込めて演奏しました! 校長先生のギターでの伴奏もありました(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |