★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

3月12日「外国語活動」【3年】

今日はC-NETの先生による外国語、外国語活動の授業が、3年生から6年生で行われました。

C-NETの先生は、いつも楽しい授業をしてくださっていますが、今日は学年末のまとめということで、各学年で英語を使った「クイズ大会」が行われました!

班別対抗で行われ、子どもたちは大盛り上がりの楽しい授業となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日「外国語活動」【4年】

4年生の外国語活動も、英語を使ったクイズ大会で、クラスは大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日「外国語の授業」【5年】

英語を使った「クイズ大会」で、クラスは大盛り上がりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日「外国語の授業」【6年】

英語を使った「クイズ大会」で、クラスは大盛り上がりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日「朝学習で算数クイズ」

今年度最終となる「朝学習」。

1年間、よく頑張りましたね!
少しずつの積み重ねが力となって表れてきます。
日々の努力を、これからも大切にしていきたいですね。

今日は「算数クイズ」や「数字パズル」などを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行 おくすり講座(6年)
3/17 C−NET 
3/18 卒業式

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること