平和学習の発表を聞いて 5年生
6年生がグループに分かれ、5年生の学級に来て平和学習の発表をしてくれました。
広島に修学旅行で行った時に感じた事や調べた事をパワーポイントにまとめたわかりやすい発表に5年生は見入っていました。 来年は自分たちも学んだ事を下級生に伝えられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 車イス体験
ゲストティーチャーにきていただき、車イスの介助体験をしました。
班ごとに体育館やインターロッキングのところを車イスで移動し、車イスに乗っている人が安全で安心できるように、操作に気をつけて動かすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 難聴学級についての資料![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会「もうじゅうがり」
今朝の児童集会は、前回と場所・ゲームを交代して、2年生4年生5年生が講堂で「もうじゅうがり」をしました。
「もうじゅう」の文字数でグループを作ります。 人数が足りないチームは校長先生にも参加してもらっていましたね! とっても盛り上がったゲームでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() デフサッカー 4年(難聴学級)
デフサッカー日本代表選手と一緒にサッカーをしました。
聴覚障害についてわかりやすく教えてくださり、みんな真剣な表情で見ていました。 『工夫をして一緒に楽しむ』 そのためにはどうすればいいのか、みんなで学び、体験しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|