12/3 本日の給食【地場産物】 「地場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことをいいます。近い場所で作られ、運ばれるので、新せんな物が手に入ります。地場産物を学校給食に使うことで、地域の自然や食文化などを学ぶことができます。 大阪市の給食では、大阪で作られたきくなをできるだけ使うようにしています。 【正しい手洗いをしよう】 手洗いの手順例です。 1水でぬらす⇒2あわを立てる⇒3手のひら⇒4手のこう⇒5指と指の間⇒6親指⇒7指先・つめ⇒8手首⇒9よく水で流す⇒10ハンカチでふく これを参考に石けんを使って、ていねいに洗いましょう。 プログラミング学習
6年生の子どもたちが、ロボットカーを使って、プログラミング学習を行いました。さすが6年生!飲み込みがはやく、思い通りにロボットカーを走らせることができました。
12/2 全校朝会【校長先生の話】 〇学校給食献立コンクールの表彰 本校の6年い組が、「学校給食献立コンクール」応募に入賞し、佳作の表彰を受けました。応募した献立内容は、 ・カリカリかつおのたつたあげ ・うまうまきのこのスタミナ丼 ・さといもゴロゴロおみそ汁 です。 全校朝会で校長先生から6年代表児童が表彰状を受け取りました。 〇友だちについて考える 先日、「いじめアンケート」を実施しました。友だちとかかわることが、たくさんあります。日々の生活で友だちと考えや意見が違うときもあります。その時にトラブルにならないようにどうしたらよいか。自分、相手、周りとのかかわりを考えることの大切さについてお話がありました。 【今月の生活目標】 〇友だちとさそいあって下校しよう。 〇より道をせずに下校しよう。 福島区PTA親善バドミントン大会
福島スポーツセンターで福島区PTA協議会主催の親善バドミントン大会が行われました。海老江西バドミントンチームは予選で惜しくも敗退し、決勝トーナメントに進むことができなかったのですが、みんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました(^^)
6年生からお礼のプレゼント
前日、作品展を見学した時に、一生懸命作品の話をしてくれた幼稚園のみんなに、6年生がお礼の気持ちを込めて、ミニツリーを作ってプレゼントしました。幼稚園のみんなから、作り方を教えてほしいとリクエストがありました。
|