3/12(水)_2年_生活
2年生の生活科では、動くおもちゃを活かしておもちゃランドをしたことを振り返ってテストを行っていましたが、今日は、その返却が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12(水)1年_国語
1年生の国語では、『スイミー』のワークシートの返却が行われていました。
子どもたちは返されたプリントをプリント綴りに貼っていました。 学習の積み重ねがよく分かるようになっています(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12(水)_登校の様子
おはようございます。
本日の天気は、曇りのち晴れ登校時の気温は11度です。朝から日差しを浴びて暖かいです。日中、気温は18度まで上がるようです。 今朝も、元気なあいさつの声が校舎に響いています(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)_6年_家庭
6年生の家庭科では、教室の前後にある黒板や、窓のさん、ロッカー、学級文庫、手洗い場、廊下、靴箱などなど、これまで使ってきたきた所をきれいにしようと取り組みました(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)5年_道徳
5年生の道徳では、『知らない間のできごと』という話を通して、友だち関係でどんなことを大切にしているか考え話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|