〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年生・6年生 夢・授業(3)「パンッ!、パンッ!、パパンッ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生がテコンドーの蹴り技を、子ども達に見せてくださいました。前蹴り、パンッ!、上段の回し蹴り、パンッ!、後ろ回し蹴り、パンッ!、二弾蹴り、パパンッ!
 「目にもとまらぬ早わざ」とは正にこのこと。技の紹介に続けて、次々と早いスピードの蹴りがミットを打ちきました。
 華麗な蹴り技を、子ども達は目を真ん丸にして、口をあんぐりと開けて見入っていました。

5年生・6年生 夢・授業(2)「チュンビ! やぁーーっ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は講堂で、テコンドーの実技体験をしました。テコンドーは主に朝鮮半島で行われている武術で、韓国の国技です。武道では礼やあいさつが大切なので、準備運動から岡本先生の掛け声に合わせて子ども達も礼と返事をします。
岡本先生「チャㇽリョ」 (子)気を付けの姿勢をとる。
岡本先生「キョンネリェ」 (子)相手と向き合って礼をする。
岡本先生「チュンビ!」 (子)「やぁーーっ!」
 気合の入った声が講堂に響くと、引き締まった雰囲気になってまるで道場のようです。

 ペアで背中合わせに立って上下でタッチ、二人で手をつないでタイミングを合わせて立ち上がる、構えた状態で相手のヒザにタッチするなど、楽しい準備運動で体をほぐしました。

5年生・6年生 夢・授業(1)「夢をもつと、無限の可能性が広がります」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)
 『トップアスリート夢・授業』は、大阪市が主催するまさに夢の企画です。オリンピック・パラリンピックやワールドカップといった世界大会に出場したアスリートや、国内トップリーグに所属するアスリートが講師となって、自身の体験談などのお話や実技指導をしてくださいます。
 今回、十三小学校の5年生と6年生のために来てくださったのは、2000年のシドニー・オリンピックで、テコンドーの女子67kg級で日本人初の銅メダルを獲得された、岡本依子さんです。岡本さんは、シドニー大会に続けてアテネ大会、北京大会と連続でオリンピックに出場し、日本のテコンドー界をけん引されてきました。現在は、南森町にテコンドースクールを開かれたり、協会の理事をされたりするなど、テコンドーの普及のために活動をされています。

 2時間目に多目的室で行われた講演会では、大阪出身の岡本先生らしく親しみやすい口調で、子ども達にお話をしてくださいました。
「私は大学生のときにテコンドーというスポーツに出会って、将来、世界大会に出場したいという夢を持ちました。夢をもつと、無限の可能性が広がるんです。
 『I can do it!』という気持ちをもつ人は、夢をかなえることができます。」

 子ども達は真剣なまなざしで、メダリストの言葉を聞いていました。

PTAイベント「マジックショー&宝探し」3

「マジックショー&宝探し」後半は、学校内のいろんな場所に隠された宝を、みんなで探しました。宝を見つけたら、ごほうびももらえ、子どもたちは大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAイベント「マジックショー&宝探し」2

マジックショーの最後には、巨大空気砲が登場し、頭上を飛び交う煙のリングに子どもたちも大盛り上がりでした。最後はみんなで記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連

安心・安全