4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
よく晴れた3月の朝です。
校長先生から読書感想文の表彰、環境委員会からの清掃表彰がありました。今年度も後わずかとなりました。一日一日を大切に過ごしましょう。

いっしょにのばそう!子どもの体力

大阪市教育委員会より届きましたお知らせ、『いっしょにのばそう!子どもの体力』を載せています。
ご活用ください。いっしょにのばそう!子どもの体力

ふれあい4年2組

画像1 画像1
老人憩いの家で行われる、3月のお食事会に、4年2組が参加し、歌とリコーダーの演奏を披露してきました。肩もみもして、交流を楽しみました。素敵な時間を過ごしました。スタッフの皆様、ありがとうございました。

給食のおたより

給食献立表 3月分給食 献立表 3月

きゅうしょくだより 3月分給食 きゅうしょくだより 3月

食育だより 3月分給食 食育だより 3月

発育測定

画像1 画像1
今年度最後の体重測定が始まっています。
6年生は小学校最後の測定なので身長も測っています。
測定前に、保健室の一年のまとめと、春休みの過ごし方について話をしました。
また、安全面については、文部科学省の
「いのちの安全教育」動画を一緒に視聴しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行 SC
3/14 ゆとりの日
3/17 卒業式前日準備(1〜4・6年…4時間授業13:30下校 5年5時間目準備14:40下校) 6年給食終了 ゆとりの日
3/18 卒業式
3/19 5時間授業

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室