☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たべたよ!給食
給食室より
最新の更新
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
矢田東漢字・計算クライミング
今日の給食を紹介します
卒業式予行
クライミング★ラジオ(今年度最終)
「お魚美味しかったです。また作ってください。」
「いつもどおり全部美味しかったです。」
「本をたくさんかりた人」ランキング
「高野どうふは噛んだ時にじゅわっとだしが出てきて美味しかったです。」
1年生 朝の活動の様子
クライミング★ファイナル(12日)
「今日の給食はメインのパスタも美味しくて、おさつチップスもあってご褒美感がある満足できる給食でした。」
1年生 入学式お祝いメッセージ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
6年生から、これまでの感想とみんなへのメッセージを発表してもらいました。中学校に行ってもがんばってくださいね。
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
今日は国際クラブ(朝鮮子ども会)の閉級式がありました。今年度の活動も今日で最後です。6年生は修了証をもらいました。
矢田東漢字・計算クライミング
クライミングの漢字・計算それぞれを、全級・全段合格した6年生にトロフィー授与をしました。
今日のお昼休みはHLBでした。運動場の指揮台の周りにみんな集まって行いました。これからはみんなでこのトロフィーを目指してがんばって欲しいですね。
今日の給食を紹介します
3月13日(木)の献立は「ごはん・牛乳・関東煮・きゅうりの梅風味・とら豆の煮もの」でした。
1 / 238 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:45
今年度:781
総数:151269
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
卒業式予行
3/17
4時間授業(1〜4・6年)
5時間授業(5年)
3/18
第55回卒業式
3/19
スクールカウンセラー
5時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度「運営に関する計画」
学校いじめ防止基本方針
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
全国学力・学習状況調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
標準校時表
B校時(臨時校時)
A校時(通常校時)
学校安心ルール
令和6年度 学校安心ルール
学校便り
3月号(行事予定)
3月号
2月号(行事予定)
2月号
1月号(行事予定)
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
4月号
5月号
6月号
7月号
臨時休校について
非常変災等の措置について
登校許可証(出席停止等に関して)
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
新型コロナウイルス感染症治癒報告書
インフルエンザ治癒報告書
校園Webページ作成運用ガイドライン
校園Webページ作成運用ガイドライン
携帯サイト