保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

3月14日 卒業式まであと4日

画像1 画像1
いよいよ来週18日(火)が卒業式です。

3月14日 3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科では、これまでの学習の復習をしています。
磁石のはたらきについて学ぶ学習キットを使って、同じ極どうしを近づけたときの磁石の様子を確かめました。(ワニの口が閉じないで開いて動くおもちゃです。)

3月14日 5年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の理科は、「電流のはたらき」です。
電流のはたらきについて学ぶ学習キットの車の模型を作っています。 

3月14日 5年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の社会は、「環境を守るわたしたち」の学習です。
教科書や資料集から、環境を守ることの大切さについて調べ、自分の考えをまとめました。 

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 3月14日(金)、今日の給食は「まぐろの甘辛焼き・豚汁・くきわかめのつくだ煮・ごはん・牛乳」です。
 今日は、くきわかめを手作りのつくだ煮にしました。コリコリとした食感がクセになる一品です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

安全マップ

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

「全国学力・学習状況調査」

学校協議会

学校だより

港区役所より

防災・安全

配布物

波除小学校 校歌