登校の様子

 おはようございます。
 11月12日(火)です。今日も元気に活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA4校園ネットワーク講演会

 墨江丘中、墨江小、墨江幼、清水丘小の4校園のPTAで構成されている4校園ネットワーク主催の講演会が本校で行われました。区内の助産師さんに来ていただき、「子どもの年齢に合った伝え方 〜性・体・こころについて 子どもたちを守る方法〜」という演題でお話をいただきました。誰もが課題としながらも相談しにくい問題についてお話しいただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です♪
 区音楽交歓会に向けた学年練習をしていました。今日は、パート別に練習していました。繰り返しの練習でどんどん上達してきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豚肉のバジル焼き、スープ、うずら豆のグラッセ、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 3年生の様子です。
 図書の時間でした。返却、貸し出しの作業が一通り終わってからも、図書委員さんは整理作業やデータ登録などを行っていました。お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式(1〜5年休業日)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ