学習の様子

画像1 画像1
5年生の理科の学習の様子です。
「水に溶けるものの量には限界があるか」
話し合いをしていました。
そして実際に実験を行うために、どのように
実験を進めればいいか、その実験方法に
ついても考えていました。

学習の様子

画像1 画像1
3年生の算数の学習の様子です。
作図の練習をしていました。
コンパスを使って、ずれないように作図
するのは意外と難しいのですが、
みんなすらすら三角形を描いていました。
さすがですね!

学習の様子

画像1 画像1
2年生の算数の学習の様子です。「図に表して考えよう」
の単元の学習でした。
ものさしを上手に使って、図に表す練習をしていました。

登校の様子

 おはようございます。
 1月30日(木)です。今日も一日楽しく活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携

 小中連携の一環で、墨江丘中の先生方が6年生の授業を参観されました。放課後には連携についての意見交流を予定しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式(1〜5年休業日)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ