手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

洗う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーの前に、手と足を洗います。ホースで豪快にザブザブ!
長靴の中に冷たい水をためて足を入れると、ほらっ、むっちゃ気持ちいい!

カレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが活動してる間に、大鍋でカレーを作ってくれています。
 炊き出し用の大鍋、豪快!掻き回し方も豪快!!

さつまいも植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒豆植えに続けて、さつまいもを植えます。秋の収穫、どうでしょう!楽しみですね。

フクロウ

画像1 画像1
画像2 画像2
 フクロウの声が聞こえるなぁ、と探してると、小屋の前に機械のフクロウがいました。
 「鳩よけ」だそうです。効果はすごいようですが、この場育ちの鳩だけは怖がらないようです。なるほど!

黒豆植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑で黒豆を一粒ずつ植えていきます。穴に豆を入れて上から土をかぶせます。豆が見えてると、カラスがどんどん食べてしまうらしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり