手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

説明

画像1 画像1
淀川の水が、飲める水道水になるまでの様子をアニメで説明してくださいました。これから、実際にその工程を見に行きます。

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柴島浄水場に到着しました。ここは、百年以上前にできた施設で、大阪市の水道水を作っている所です。ユニバーサルスタジオよりも広いそうです。学校の広さだと30校合わせた広さだと、浄水場のお兄さんが説明してくれました〜。
 みんな、ちゃんと聞いています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生の社会見学で柴島浄水場に行きます。
 淀川を越えて、歩くこと30分。いい天気なので、気持ちのいい運動になります。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
室内運動クラブ・プログラミングクラブの様子です。

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミュージッククラブ・ハンドメイドクラブ・運動クラブの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり