手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

心の天気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の授業。パソコンで大阪市が進めている「心の天気」を入れました。自分の気持ちの様子を、お天気になぞらえて、晴れ・曇り・雨から選んでタッチします。
 担任の先生がそれを見て、何かあったのかなと気づくきっかけにするものです。
 自分の気持ち、知ってほしい時もあれば、自分だけで置いておきたい時もあるかもですが。
 悩みがあれば、自分から相談できる人になってほしいなぁと思いますが。
 パソコンの使い方、様々でいいと思いますが。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、かやくごはん・きざみのり・みそ汁・抹茶ういろう・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした!

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 非常ベルと出火の放送で、教室から運動場に逃げます。みんな、ちゃんと指導されたことを守って、素早く逃げてくることができました。
 校長先生からは、本当に火災に遭遇して命に関わることは、一生に一回あるかないか!その一回の遭遇で、的確な行動をとることで生きのべます。
 今回は、しっかりと教えてもらった通りに逃げることができて素晴らしかったです、と話されました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、午前中に避難訓練(火災バージョン)を行います。
 非常ベルが鳴るまでの間に、各クラスでは担任の先生が、火災の場合の避難について教えてくれています。
 「おはしも」押さない・走らない・喋らない・戻らない!
 ハンカチを口と鼻に当てて、帽子をかぶって、急いで運動場に逃げます。

登校2

画像1 画像1
画像2 画像2
ありがとう〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり