一人帰り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あわてずに、信号守って、気をつけて! そ 今日のペッパーさん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペッパーさんは跳んだりできないですが、1年生はなんとなく理解して跳んでました! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きんぴらちらしごはん・きざみのり・すまし汁・ちまき・牛乳です。 ちまきは、米粉などで作った餅を笹の葉に包んで蒸したお菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いが込められています。 今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした! 3年生 図画![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 題材は自由です。 みんな、楽しい絵を描いていて嬉しくなりますが、色の濃淡を楽しむ境地は、まだ少し先でしょうか〜。 プレゼント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班の2年生が、自分たちで描いたアサガオの絵を1年生にプレゼントしました。 みんな笑顔の「はじめましての会」でした〜! |
|