手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉の唐揚げ・チンゲンサイともやしの甘酢和え・中華スープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の授業です。
 教科書を持って、声を出して長文をみんなで読んでいます。
 1年前には「あいうえお」を読んでいたと思うと、その成長、上達度の大きさに改めて驚かされます。
 小・中学生時期の成長って、すごいですね!身体も、脳も、心も。どの年代も大事ですが、大事な大事な小学生時代ですね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。
 国語辞典を使う練習をしています。言葉の意味をどんどん吸収していくために、スマホやパソコンの時代でも、辞典は欠かせませんね。
 みんなで「さつまいも」を探していました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。1年生は教科数が少ないので、一日に国語が2回あったりします。
 今は、ひらがなを覚えていっています。
 みんかで、教科書をちゃんと持って、しっかりと声を出して「あいうえお」を読んでいました。

こどもの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休が近づいてきました。今週末からゴールデンウィークに入ります。学校は来週、火曜日・水曜日・木曜日は普通に授業はありますが。
 来週末はこどもの日です。いきいき教室の飾りが」こどもの日」バージョンに変わりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり