10/4(土)は、いいね!高殿まつりです♪高殿コミュニティ広場で、13時30分からです。

3/13 6年卒業式予行

ついに予行の日となりました。
卒業式に参列しない5年生が、今日は保護者席に座りました。
かっこいいところを見せられる最後の機会。
いつも以上に緊張感をもち、がんばる子どもたちの姿。
学校のリーダーのバトンが、しっかりと受け渡される瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 久しぶりの九九道場!

画像1 画像1
校長室から、九九を唱える子どもの声が久しぶりに聞こえてきました。
2年生が終わる前に、あと一息!九九チャレンジカードを仕上げるために、校長先生に挑みに来ている子どもでした。
スラスラ言えるようになって、自信をもって3年生に上がれますね。
画像2 画像2

3/11 すごいぞ!高殿っ子

夏休みの課題の図画作品が賞に選ばれ、副賞として、エコバッグが届きました。昨日に間に合わなかったので、担任の先生と一緒に校長室で表彰しました。

自主的に主体的に作品に取り組むことは、すばらしいことです。昨日の表彰朝会でも、スポーツに作文にと、大活躍!高殿っ子はあちらこちらでがんばっててすごいです!
画像1 画像1

3/10 ラスト児童朝会

今日は今年度最後の児童朝会でした。
今月もたくさんの表彰がありました。
最後なので、寒さをちょっと我慢して、運動場にみんなで集まりました。
生の拍手を浴びて、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の給食は、、、♪

今日の給食は、卒業お祝い献立です!

あげどりのバーベキューソース
カレースープ
キャベツとコーンのサラダ
フルーツゼリー

6年生が小学校で食べる給食はあと7日。
今日は卒業式練習をがんばってお腹ペコペコです。
お祝い献立を、美味しくめしあが〜〜れ♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/18 卒業式
3/21 修了式(給食最終日)

校長室だより

全国学力学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校のきまり