2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

今日の給食(10月18日(金))

今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツのひじきドレッシング、白桃(カット缶)です。
1年生から感想をもらいました。「ハヤシライスのお肉が美味しかった。グリンピースも好きだよ。全部食べたよ。」とのことです。
画像1 画像1

学習の様子

2年生は新しい漢字の学習をしていました。
4年生はリレーの練習をしていました。運動会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

6年生は総合の時間に多様性の学習をしていました。それぞれが思ったを発表ボードやポスターにして、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月17日(木))

今日の給食は、おさつパン、牛乳、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダです。
今日の感想は5年生からです。「スープも美味しかったけど、今日は魚が一番すき。甘辛くて美味しかった」とのことです。
画像1 画像1

学習の様子

3年生は運動会の歌を元気に歌っていました。赤と白の歌詞がきれいに重なっていました。
5年生は理科の実験で流れる水の働きについて調べていました。カーブの内側と外側の浸食の様子を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり