豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

5年生 「ご飯をたいてみよう」

 9月17日(火)に5年2組、26日(木)に5年1組が調理実習をしました。透明なお鍋でご飯を炊くことで、「こんなに泡立つんや。」「蒸らしてたらご飯が膨らんだ。」など、お鍋の中の様子を観察できました。ご飯の香りがしてくると、子ども達のワクワクが高まっていきました。最後は塩むすびにして、おいしく食べました。ガラスのお鍋は少し焦げやすく、片付けが大変でしたが、ピカピカになるまで磨きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★オイスターソース焼きそば
★もやしのしょうがづけ
★ぶどう(巨峰)
★ミニコッペパン
★牛乳

 オイスターソースは、主に貝の「かき」を材料にして作られる調味料です。「かき油」とも呼ばれます。中国料理のいため物や煮ものによく使われています。
 今日の給食は、オイスターソースを使った中華風の焼きそばです。今日の給食も美味しかったです。

9月19日の給食

★酢豚
★中華みそスープ
★焼きのり
★ごはん
★牛乳

 酢豚は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理の一つです。豚肉といろいろな野菜を使ったものや、パインアップルを使ったものなどがあります。
 今日の給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使用し、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、酢、ケチャップで味付けしています。豚肉もやわらかくてとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 1・2年生

よむよむさんが朝の読み聞かせに来てくれました。

今日は、1・2年生の教室でした。

いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★チキンカレーライス
★キャベツとコーンのサラダ
★さくらんぼ🍒(缶)
★牛乳

 米粉を使用したチキンカレーライスでした。調理員さんが★型のラッキーにんじんにしてくれていました。「やったー!ラッキーにんじんや‼」と子どもたちは喜んでいました。
 それに、焼き物機で蒸した「キャベツとコーンのサラダ」と「さくらんぼ(缶)」がつきました。とても食べやすい献立で大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより