2月18日(火) クラブ発表会
6時間目に講堂でクラブ発表会がありました。音楽クラブ、バドミントンクラブ、ダンスクラブが3・4・5・6年生の前で発表しました。音楽クラブは、「最高到達点」を演奏しました。バドミントンクラブは、ペアになってバドミントンのラリーをしました。ダンスクラブは、舞台の上でソーラン節、最高到達点、WADADA、唱、つっぱりハイスクール、ライラックの曲で踊りました。各クラブの発表にみんな大きな拍手をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日(月) 2年生合同体育
2年生の2時間目は、講堂で合同体育でした。おおなわとびの練習をしました。四つのグループに分かれて練習しました。連続で跳べるように練習していました。なわを回す人は、跳ぶ人が跳びやすいように大きく縄を回していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(金) 保幼小連携2
2時間目に、今回は、1年2組とひばりこども園と下福島幼稚園の子どもたちが講堂で昔遊びを通じて交流をしました。昔遊びは、あやとり・こま・けん玉・だるまおとし・お手玉・おはじきです。2組の子どもたちが保育園の子どもたちに遊び方を教えたり、いっしょに遊んだりしました。最後に、校長室、図書室、理科室など1階から3階までの教室を順番に見て周りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(木) 1年2組 算数
1年2組の2時間目は、算数でした。なんじなんぷんを学習しました。めあては、とけいのはりのあわせかたをかんがえようです。3じ24ぷんや8じ35ふんなどの時刻を正しく読んだり、針を合わせたりしました。デジタル教科書の「とけい」を操作して考えました。積極的に発言したり、説明したりしました。
![]() ![]() 玉川パークラン延期について
向春の候、保護者の皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
さて、明日2月13日(木)に「玉川パークラン」を予定しておりましたが、本日の夜からの悪天候とそれに伴うグランドコンデイション不良が予想されるため延期いたします。明日が晴天でも延期し、2月21日(金)に実施いたします。時程等は変更ありません。 ご予定いただき、誠にご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |