2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

1月14日(火) 昼休み

昨日から一輪車が使えるようになりました。

遊具を支えにしてうまく乗れるように練習していました。

使用後は、きちんと後片付けもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金) 一輪車の準備

新しい一輪車を6年生が準備してくれました。

皆さんへ使い方の説明をしてから、使えるようになります。
もうしばらく待っていてくださいね。

準備をしてくれた皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(金) 学習の様子

1年 生活科

今朝はとても冷え込みが厳しく、校庭の池には氷が張っていました。
また、前の日からバケツやお盆などに水を入れて置いていたので、そこにも氷が張っていました。

子どもたちは氷を手に取って窓のようにのぞいたり、踏んづけて割れる音を楽しんだりしていました。

寒さは厳しいですが、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木) 始業式 その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木) 始業式 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了
修了式
祝日
3/20 春分の日