11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

児童朝会 11月11日(月)

画像1 画像1
 11月11日(月)の児童朝会は、運動場で実施しました。最初に、校長先生より「全校遠足」そして「全校清掃」でについて、縦割り班で協力して取り組んでいたことをほめてもらいました。そして、11月は「思いやり月間」であること、「九条北ありがとうの星」の取り組みが計画されている旨の話がありました。(詳しくは、「校長室だより NO33」をご覧ください。)
 次に、生活指導担当の先生より、11月の生活目標「相手の気持ちを考えて行動しよう」について、学校の施設などの使い方を考えることも、そこを使っているすべての人の気持ちを考えているということになる旨の話がありました。毎日、過ごす学校をきれいな状態に保っていきましょう。

12日の給食

画像1 画像1
 12日の給食は「ピリ辛丼、中華スープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳」でした。ピリ辛丼は、トウバンジャンの辛味をほんのり感じる、低学年でもおいしく食べることができる仕上がり!えだまめの色合いもきれいでした。中華スープは、野菜もしっかり食べることができる味でした。

五校園成人・人権合同講演会 11月9日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(土)、九条北小学校を会場に「五校園成人・人権合同講演会」を開催しました。当日は、「社会を明るくする運動」の取り組みも兼ねており、保護司会の皆様や地域の皆様にもご参加いただきました。九条幼稚園・九条地域3小学校、西中学校のPTAの皆様・保護者・児童・生徒にも多数参加していただき、有意義な講演会となりました。
 今回の講演会は、アディッシュ株式会社 スクールガーディアン事業部より講師をお招きし、演題「ネットリテラシーを学んで 親も子も健全なネットユーザーになろう」についてお話しいただきました。「青少年インターネット環境整備法に、子どものインターネット利用を適切に把握すること、フィルタリング等の利用状況の適切な管理など、保護者の責務と定められていること」や「親子でルールづくりをすることが大切」等々のことをお話しいただきました。実際に、子どもが被害にあった事例を示しながら、それを回避する方法など、今の時代に必要な情報をたくさん教えていただくことができました。

 おすすめの参考資料として、法務省のまとめているリンク先も紹介いただきましたので、ホームページのリンク欄に掲載しましたので、よろしければ、ご活用ください。


 こちらからもご覧いただけます。

〇上手にネットと付き合おう!安心・安全なインターネット利用ガイド(法務省)
https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/

〇情報通信白書 for Kids(法務省)
https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

漢字能力検定に挑戦しました!

 11月8日(金)、校長経営戦略支援予算を活用して、5・6年生全員が「漢字能力検定」に挑戦しました。自分で目標の級を選んで、練習をしてきました。結果が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会の後で〜5年生より「服のチカラ」プロジェクトの報告がありました!

画像1 画像1
 続いて、5年生代表より、「服のチカラ」プロジェクトへの報告がありました。

<5年生からのメッセージ>  ************

 みなさん、「服のチカラ」プロジェクトへのご協力ありがとうございました。

みなさんのご協力で

 子ども服の夏服が 289着、冬服が 300着、ベビー服が 213着、合計 802着集まりました。

 集まった服は、難民の方たちへ届けてもらいます。

 届けた子ども服で、少しでも難民の方の役に立つことを願っています。

*********************************
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ