大桐校区内マップ
放送室前にある掲示板には、大桐校区内マップが掲示されています。しかしながら、10年近く前に作成した地図のため、校区の様子はかなり様変わりしています。
掲示物自体も、かなり古びてしまい新しく作り直せないものかと思っていました。 2学期頃に、6年生児童に、「校区マップの新しいのがあったら嬉しいんだけどなー。」と話したことがありました。そのことを覚えてくれていて、何とこっそり校区を調べ、友だちらで協力して作成してくれていました。 思わぬサプライズに大変感動しました!早速、新しく作成したものに貼り替え掲示しました。校区マップからは、大桐の町の素敵がたくさん伝わってきます。ほこりがつもっていた掲示板も、雑巾で綺麗に拭いてくれました。卒業を前に、素敵な物を残してくれて大変嬉しいです。お立ち寄りの際は、是非、ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年ドッジボール
2年生は、学年でお楽しみドッジボール大会をしました。
2年生児童全体で、準備体操をした後、3つのコートを使ってドッジボールをして楽しみました。 学級の垣根を越えて、つながりが広がることが良いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の様子
掃除の時間の様子です。年度末も近いので大掃除を行うクラスも多いです。机を運び出し、棚の裏やモニター周りの誇りの掃除を行うクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・まぐろの甘辛焼き ・豚汁 ・くきわかめのつくだ煮 ・ご飯 ・牛乳 くきわかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのある食感が特徴です。骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維を多くふくんでいます。 ![]() ![]() 6年生 ミニ運動会&茶話会
6年生のミニ運動会と茶話会の様子です。ミニ運動会はドッジボール大会とリレーが行われ、盛り上がっていました。6時間目はお待ちかねの茶話会です。お菓子とジュースが振舞われ、各クラスから大きな「かんぱーい!」の声が聞こえました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|