今日の給食
今日の献立
・とうふのミートグラタン ・じゃがいもと野菜のスープ ・はっさく ・大型コッペパン ・バター ・牛乳 「はっさく」は、広島県で生まれた果物です。風邪を予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCを多くふくんでいます。 ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ ・いちご ・ご飯 ・牛乳 「ビーンズサラダ」は、金時豆(ドライパック)、むき枝豆、キャベツを使用しています。砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。 ![]() ![]() 4年生 理科
4年生の理科の授業風景です。「水の温度の変化」「水の状態の変化」についての実験を行っています。班に分かれて2種類の実験をし、お互いの実験の結果を共有し合いました。声掛けや役割ごとの仕事をてきぱきとこなしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・さけのクリームスパゲッティ ・キャベツときゅうりのサラダ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・牛乳 「さけのクリームスパゲッティ」は、紅ざけ(フレーク)を使用して春らしい淡いピンク色に仕上げ、むき枝豆で彩りよくしています。 ![]() ![]() 5・6年生 卒業式合同練習
卒業式合同練習の様子です。本番に近い形で練習します。5年生は来年の自分達の卒業式を見据えて、実際の式の流れを確認します。静かに、滞りなく行われています。
![]() ![]() |
|