今日の給食(2月4日(火))
今日の給食は、節分献立です。
ごはん、牛乳、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、入り大豆です。 感想は1年生からです。 「魚が甘じょっぱくておいし!! 大おかずは甘い味付けが美味しい」とのことです。 ![]() ![]() 今日の給食(2月3日(月))
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためものです。
中華スープは鶏肉が入っており鶏の出汁が効いています。 豚肉のオイスターソース焼きはピーマンが入っていますが苦みもなく子供にも食べやすく調理されています。 ![]() ![]() 防犯訓練
今日は防犯訓練が行われました。不審者が侵入してきたときの対応や考えを話し合い、実際に訓練を行いました。バリケードや連絡方法など、教職員も対策を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
今日は図書委員会による本の読み聞かせがありました。事前に練習して、楽しく読み聞かせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分
鬼が襲来してきました。
1年生は紙で作った豆で鬼退治をしていました! 退治した後は、節分の話やお礼などを言って、心が洗われた鬼と片付けをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |