2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

児童集会

今日の児童集会は○✕クイズでした。学校や先生に関係するクイズで、子どもたちも楽しみながら参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月18日(火))

今日の給食は、レーズンパン、牛乳、押麦のグラタン、スープ、デコポンです。
2年生の感想です。
「グラタンの押麦がお口に入れたらぷにぷにしてなんかいい歯ごたえでめっちゃ美味しい!」「デコポンはめっちゃ酸っぱいけどめっちゃ甘くて美味しかった」
とニコニコ顔で教えてくれました。
画像1 画像1

学習の様子

 3年生は、算数でひっ算のまとめをしていました。4年生に向けて、しっかり覚えています。
 5年生は、算数の速さ比べをしていました。キリンやカンガルーなどの情報を表で確認して、どのように比べるのがを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年生はサッカーの練習をしていました。足のどのあたりでどのように蹴るといいのかを確認しながら、ドリブルをしていました。参観の発表に向けて、少しずつ練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生は、体育で体力作りの運動をした後、サッカーをしていました。
 4年生は、班で調べたさまざまな疑問についてまとめ、発表をしていました。
 6年生は、合唱で別れるパートを決めたり、合奏の練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり