2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

児童集会

今日は王様じゃんけんをしました。班で王様を決め、じゃんけんで勝ったらその人が王様になります。班の中で遊ぶのでなかま意識が芽生えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月24日(火))

今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、牛乳、きゅうりのサラダ、洋なし(カット缶)でした。
今日の感想は5年生からです。「キーマカレーはスパイスがピリっと効いていて食欲が沸く美味しい味だった。なしの缶詰めが甘くて良かった」とのことでした。
画像1 画像1

学習の様子

2年生はサツマイモの収穫に向けて畑の手入れをしていました。
4年生は新出漢字の学習をしていました。
6年生はカフートを使って英語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月20日(金))

今日の給食は、ミニコッペパン、牛乳、オイスターソース焼きそば、もやしのしょうがづけ、ぶどう(巨峰)です。
4年生から感想をもらいました。「ぶどうが甘くて美味しかった。焼きそばは塩加減がちょーどよかった!」とのことです。

画像1 画像1

学習の様子

中学年は1時間目に振り付けの練習をしていました。
運動会の練習が本格化してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり