大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

今日の給食(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうのこんだて

💎わかさぎフライ💎スープに💎ブロッコリーとコーンのサラダ💎おさつパン💎ぎゅうにゅう

💮わかさぎフライ
 わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川を登ってくるものと、湖にすんでいるものがいます。
 骨がやわらかく、丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。
 今日の給食では、衣をつけたフライにしていました。しっかりよくかんで食べました。

今日の給食(2/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうのこんだて

💎キンパ[やきのり]💎たまごのちゅうかスープ💎ぎゅうにゅう

💮学校給食献立コンクール優秀賞献立
・キンパ(肉)・キンパ(ナムル)・焼きのり(手巻き)・卵の中華スープ・ごはん・牛乳
「キンパ」を給食で食べたいと考えました。自分で手巻きをするので、楽しく食べられます。
(平野区平野北中学校の生徒が考えた作品です。)
【「卵の中華スープ」は、「卵」の除去食対応献立です。】

2月20日 学習の様子(4年)

 理科の授業です。

画像1 画像1

児童集会を実施しました(2月20日)

 講堂ですこやか委員会の発表を行いました。今年度も、1年間のまとめとして、学校保健委員会として実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(2月20日)

〜心すなおに のびゆかん〜

写真上 正門前
写真下 南門前
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書

全国学力・学習状況調査

その他

学校いじめ防止基本方針