栽培・ビオトープ委員会だより1月号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬のビオトープにはたくさんの実がみのっています! 上の写真は、田辺大根 で、大根の根が少し土から顔を出していました。 真ん中の写真は、みかんで、とても大きく熟していました。 下の写真は、カリンで、1つしかありませんでしたがとても綺麗で熟していました。 栽培・ビオトープ委員会 1月8日 始業式
明けましておめでとうございます。
学年最後の3学期のスタートです。 寒さに加えて、インフルエンザが流行しているとのことで、各教室にてオンラインで始業式を行いました。 今日から3学期!各クラスでは、新年の目標についてのお話があったかと思います。 寒い日が続きますが、体調管理をしっかりと 行い、目標に向けて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日 終業式
講堂で終業式を行いました。インフルエンザが流行り出していましたが、学級休業することなく、無事にこの日を迎えられました。校長先生からは、来年は巳年!新しいことを始めるのにいい年です。目標を持って励んでほしいというお話でした。体調管理をしっかりし良いお年をお迎えください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 本日の給食
☆冬野菜のカレーライス
☆牛乳 ☆ブロッコリーとコーンのサラダ ☆黄桃(カット缶) 「冬野菜のカレーライス」は、子どもたちに人気のカレーライスに、冬が旬のだいこん、れんこんなどを使用しています。煮ものなどでは苦手なだいこんもカレーに入ると食べやすく、「だいこんが柔らかくておいしい」と言っていました。 これに、こちらも旬の「ブロッコリーとコーンのサラダ」を組み合わせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 本日の給食
☆黒糖パン
☆牛乳 ☆豚肉と野菜のソテー ☆スープ ☆スイートポテト 「豚肉と野菜のソテー」は、豚肉と、たまねぎ、ピーマンをいため、素材の味をいかすようにシンプルに塩、こしょう、ウスターソースで味付けしています。 これにデザートの「スイートポテト」が1人1個つきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|