豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★あげどりのバーベキューソース
★カレースープ
★キャベツとコーンのサラダ
★フルーツゼリー
★黒糖パン
★牛乳

 今日は6年生の卒業をお祝いする卒業祝い献立でした。
 いつもより一品多く、とても豪華でした。味つけもよく、子どもたちに好まれるような仕上がりでとても美味しかったです。

5・6年生 よむよむ読み聞かせ

図書館ボランティアのよむよむさんが、本を読んでくださいました。

子どもたちは、とても真剣に聞いていました。

よむよむさん、いつも楽しい読み聞かせ、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 調理実習3/5

きなこもちとみたらしだんごを作りました。
班のみんなで協力して作ることができました。
「おいしい!」「成功した!」と、子どもたちは、大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健指導

 今日は、3年生の保健指導でジェンダーバイアスについて考えました。
「男の子だからこうあるべき」「女の子だからこうあるべき」
という固定観念にとらわれず、自分らしさを大切にすることが
よりよい生き方につながるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉と野菜のいためもの
★五目汁
★よもぎだんご
★ごはん
★牛乳

 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。よもぎは、山や野原で自然に生えている春の野草です。やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。今日は、焼き物機で蒸したよもぎだんごにみつをからませ、喫食時にきな粉をかけてまぶして食べました。春を感じる献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより