手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室で。先日、みんなが育てているチューリップの写真を撮ったので、それにそれぞれの感想をつけます。
 「みずをいっぱいあげたよ」
 「おおきなめがでたよ」
 それぞれが感じたことを打ち込みます。ひらがなで上手に打てました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。今回は「ドレミファドン」曲当てクイズです。集会委員さんご選んだ曲を少し流して、縦割り班ごとで相談して曲名を当てます。
 4問の出題で、一瞬の音だけですご、どの班も即座に答えが出ます!すごい!!
 「はいよろこんで」「ライラック」「新時代」「最高到達点」
 全班、全問正解でした!

仁心会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総勢22名の会員の会となりました。4月からは、新たな仲間が増えるようです。
 記念写真を撮って、今年度の活動を終えました。最後に校長先生から、助け合って、頼り合って、みんなの心の支えとなる仁心会にしていってくださいね!と話されました。

修了証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老師(ラオシー)と校長先生から、3人の卒業生が一人一人、修了証をいただきました。

仁心会 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中国の国際クラブ(仁心会)の修了式を行いました。
 3人の6年生が卒業するので、仁心会の仲間全員と保護者の方々が集まってくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり