★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『てこのはたらき』

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は理科の時間にてこのはたらきについて学習しています。バールを使ってくぎを抜いたり、てこを利用して重い物を持ち上げたりしました。身の回りにてこのはたらきを使った道具はたくさんあります。ぜひ探してみましょう!

「磁石はなににくっつく?」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で磁石につくものを予想して、実験しました。子どもたちは磁石がつく物の性質に気づくことができました。

「3学期第1回学級会」 3年生

画像1 画像1
3学期始まって最初の学級会でみんな遊びを決めました。子どもたちは理由も述べながら意見を伝え、よりみんな遊びが楽しくなるように話し合いました。

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
黒糖パン
牛乳
はくさいのクリーム煮
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
豚肉とさんどまめのオイスターソース炒め

「牛乳」
牛乳には、骨や歯をじょうぶにするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などがふくまれています。主に体をつくるもとになる赤のグループの食品です。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『一版多色刷版画』

画像1 画像1
画像2 画像2
浮世絵師になりきって下書きをしました。来週から彫刻刀で彫っていきます!彫刻刀をお忘れなく!!!完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備・給食終了(6年)
3/18 第118回卒業式
3/21 修了式・給食終了・大掃除・机椅子整備
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会

給食だより

保健だより