最高〜さぁいこう!〜 6年生 『てこのはたらき』
6年生は理科の時間にてこのはたらきについて学習しています。バールを使ってくぎを抜いたり、てこを利用して重い物を持ち上げたりしました。身の回りにてこのはたらきを使った道具はたくさんあります。ぜひ探してみましょう!
【6年】 2025-01-16 12:13 up!
「磁石はなににくっつく?」 3年生
理科の学習で磁石につくものを予想して、実験しました。子どもたちは磁石がつく物の性質に気づくことができました。
【3年】 2025-01-16 11:43 up!
「3学期第1回学級会」 3年生
3学期始まって最初の学級会でみんな遊びを決めました。子どもたちは理由も述べながら意見を伝え、よりみんな遊びが楽しくなるように話し合いました。
【3年】 2025-01-16 10:45 up!
1月15日の給食
黒糖パン
牛乳
はくさいのクリーム煮
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
豚肉とさんどまめのオイスターソース炒め
「牛乳」
牛乳には、骨や歯をじょうぶにするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などがふくまれています。主に体をつくるもとになる赤のグループの食品です。
【給食・食育】 2025-01-15 13:32 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『一版多色刷版画』
浮世絵師になりきって下書きをしました。来週から彫刻刀で彫っていきます!彫刻刀をお忘れなく!!!完成が楽しみです。
【6年】 2025-01-15 13:31 up!