かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

歯と口の健康教室

画像1 画像1
 6年生が出前授業で歯と口の健康教室を行いました。

 歯垢には虫歯菌や歯周病菌が含まれていて、放っておくと虫歯や歯周病になってしまいます。子どもたちは自分の食習慣や歯磨きの回数などを振り返り、健康度をチェックしました。
 その後は、自分の歯と歯茎を鏡でよく観察します。特殊な液体で歯を赤く染め、うがいをすると、歯垢が付着している部分だけに濃い色が残ります。しっかり歯磨きしているつもりでも、思ったより歯垢が残っていてみんなびっくりしていました。

 歯と口の健康のためにはしっかりとした歯磨きが大切ですね。

10月31日 リモート集会

画像1 画像1
 今日の集会はリモートで行われました。

 生活集会委員会から、11月に行われるルールを守ろう週間のお知らせがありました。今回は、あらかじめ作成した動画を配信する形です。

 ルールを守らないことによって事故などが起きてしまうことをニュース番組として伝えました。子どもたちの素晴らしい演技とおもしろい編集のおかげで、どのクラスでも大好評でした。

 ルールを守ることを再度意識し、これからの生活につなげていけるようにしましょう。

 

今日の給食 10月31日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン
        ブルーベリージャム
        牛乳
        鶏肉のカレー風味焼き
        スープ煮
        やさいのソテー

 食物繊維にはお腹の調子を整えて便秘を予防したり、肥満を予防したりする働きがあります。野菜、きのこ、いも、豆、海藻、くだものなどに多く含まれているそうです。

 今日の給食にも、しめじ、さんどまめ、キャベツなどやさいもきのこも豆もたくさん入っていました。

 美味しかったです、ごちそうさまでした。

1年研究授業&研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日5時間目に1年3組で生活科の研究授業が行われました。

 秋見つけを振り返り、自分で撮影した写真を使ってそれぞれが見つけたものを紹介しました。春見つけ、夏見つけも行ってきたので、それぞれの季節での違いにも目をつけ、1年生とは思えない程上手に発表できていました。

 そのあとは、たくさんのどんぐりをグループごとで観察し、どの種類なのかを調べたり、遊び方を考えたりしました。どんぐりにも色々な種類があるんですね。

 11月には近隣の保育園を招待してのどんぐりランドを予定しています。今日の学習を通して、見通しを持つことができていました。

 また、放課後にはスクールアドバイザーの先生をお招きして、研究討議会を行いました。また明日からより良い授業を行っていけるように活発な議論がなされました。
 スクールアドバイザーの先生からも今日の授業、1年生の取り組みについてたくさん褒めていただきました。

 1年生の先生方ありがとうございました。

今日の給食 10月30日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス
        牛乳
        キャベツのひじきドレッシング
        はくとう(カットかんづめ)

 今日はハヤシライスでした。野菜もたくさん入っていておいしいです。はくとうのかんづめもさっぱりした甘さで、食後にピッタリでした。

 ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動

学校教育ICT