6年生 卒業式前日![]() ![]() 「大おかずの味付けがちょうどいいバランスで美味しかったです。今までありがとうございました。」
3月17日(月)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉の八丁みそだれかけ・五目汁・ちくわとだいこんのいため煮」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「ごはんは減らさず食べられました。」 2年生 「大おかずは温かくて体があったまりました。」 「お肉はタレがかかってて美味しかったです。焼肉みたいでした。」 3年生 「ちくわとだいこんとにんじんの3つの具材を合わせたら、ごはんととても合っていて美味しかったです。」 4年生 「鶏肉の八丁みそだれかけは少しカレーに似てて美味しかったです。ごはんがもっちもちで、どっちの小おかずにも合ってて美味しかったです。」 5年生 「五目汁のわかめが美味しかったからわかめをもっと増やしてほしいです。」 6年生 「大おかずの味付けがちょうどいいバランスで美味しかったです。今までありがとうございました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 給食時間![]() ![]() 卒業おめでとうございます。![]() ![]() 「パンにバターを塗って食べたらとても甘くて美味しかったです。」
3月14日(金)の献立は「コッペパン(バター)・牛乳・えびのチリソースいため・中華がゆ・デコポン」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「えびチリのえびが辛くて美味しかったです。」 2年生 「全部美味しかったです。」 3年生 「パンにバターを塗って食べたらとても甘くて美味しかったです。」 4年生 「おかゆのとろっとしたところが美味しかったです。」 5年生 「中華がゆが熱々で美味しかったです。」 6年生 「えびチリのえびがプリプリで美味しかったです。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|