2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

西区 子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会

 9月15日(日)、西区「子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会」が松島野球場で開催されました。九条北小学校からも参加しました。入場行進に続いて、開会式です。開会式では、昨年度優勝チームである「九条北小学校キックベースボールチーム」から優勝旗返還を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活〜おもちゃをつくろう!

 2年生の生活の時間です。手作りおもちゃを作っています。いろいろなおもちゃができたら、1年生を招待する予定です。作ったおもちゃの動きも確認しています。1年生が楽しんでくれたらいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会〜何を描いているでしょうか!

 9月13日(金)の児童集会は、集会委員会企画「何を描いているでしょうか」をTeamsで行いました。集会委員会が途中まで描いている完成図を想像して当てます。題材のチョイスが良くて、予想と違う絵が完成したり・・・。2年生の教室の様子を見ると、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間 9月13日(金)

 9月13日(金)、あいさつ週間の最終日です。みんなのシールが形づくった「1日一文字」が、1週間つながって「ことば」が完成しました。完成した「ことば」は・・・・!
 あいさつ週間は終わりますが、元気なあいさつは、毎日、続けていきましょう!!、
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動〜2学期のクラブ活動が始まりました!

 「創作・科学クラブ」は、みんなの希望を聞きながら2学期の計画を立てています。「パソコン・ゲームクラブ」は、新しく購入したゲーム盤を早速使って楽しみました。「手芸・調理クラブ」は、火の扱いを学びながらバナナクレープづくりをしました。次回の活動も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/19 1年4限まで
3/21 修了式、給食終了
3/24 春季休業

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ