子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

昔あそび(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地域の方がたくさん来てくださって、1年生に昔のあそびを教えてくれました。
こままわし・べったん・けん玉・お手玉・はごいた・だるまおとし・あやとり・おはじきのコーナーを作り、子ども達は次々といろいろな昔からある遊びを体験しました。地域の方々はとても親切で、子ども達に分かりやすく教えてくだり、みんな夢中になって遊んでいました。
地域のみなさんと一緒に遊ぶことができて楽しい時間を過ごすことができました。今日は、たいへん寒い中、またご多用の中ありがとうございました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 きつねうどんをイメージした「なにわうどん」の「なにわ」はどこのことでしょうか。

1.京都
2.大阪
3.奈良

答え

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、「後だしジャンケン」でした。まず、なかよし班でグーチョキパーの何を出すのかを考えます。グーはみんなで円になり、チョキは横1列、パーは縦1列になります。その後に集会委員がグーチョキパーのいずれかを出して勝ち負けが決まります。みんなで相談しながら楽しく遊ぶことができました。2月ももう終わりです。児童集会で一緒に遊べるのも後1回になりました。

2/20 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日(木)、今日の予定です。
今日は、1年生が地域の方から昔の遊びを教えてもらいます。地域の方々と一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 たらフライ、中はふわふわ衣はカリカリに揚がっています。ちょっと薄味ですが、ごはんのおかずにぴったりです。

 こまつなのごまあえは、鮮やかな緑色で、たれが程よくからみ、ごまの香りが風味を添えます。

 具だくさんのうすくず汁はとろみがついていて冷めにくく、体が温まります。

 今日もしっかり食べました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり