アルファベット探し、鉄棒(4年生)
4年生は英語の学習でアルファベット探しをしました。カルタとよく似たルールで、先生が発音するアルファベットのカードを取り合うゲームです。もちろん、ネイティブの発音でよく聞いていました。
「親切」について考えよう(3年生)
3年生は道徳で「バスの中で」という話を学習しました。バスの中でお年寄りの方に自分の席を譲るかどうかで迷い、心の葛藤について考える学習です。
子どもたちは主人公の気持ちをしっかりと考えていき、隣の子と交流したり、みんなの前で発表していきました。よく考えて自分から発表していくという積極的な姿勢が立派でした。 ことばを集めよう(2年生)
2年生は言葉集めをしました。まず「どうぶつ」をテーマに、動物を書いて発表していきました。なんと全員が違う動物を書いていました。その後は、「花」や「食べ物」など自分でテーマを決めて言葉集めをしました。
お話の主人公の気持ちを考えよう(1年生)
1年生は国語で「おとうとねずみチロ」という物語の学習を始めました。3匹きょうだいの末っ子「チロ」がその祖母からチョッキをもらうというあたたかい物語です。今日は初めて読んだ感想を書き、発表していきました。
今日の給食
11月22日の給食は「豚肉と野菜のいためもの」「いわしのつみれ汁」「かぼちゃういろう」です。つみれ汁はしょうがの風味が効いていてとても美味しくいただきました。
|