豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

給食集会

今週は給食週間です。

給食委員会のメンバーが、給食についてのクイズを出したり、

啓発活動をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ展示

4年生から6年生のクラブ活動で作成したものを展示し、各学級の児童が見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ記録会

先週に縄とび週間が終わり、今日は4〜6年生の長なわ記録会です。

何回とべたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日の給食

★親子丼
★紅白なます
★まっ茶大豆
★牛乳

 細切りした野菜などを酢で味付けした料理を「なます」といいます。紅白なますは、だいこんの白色と、にんじんの赤色で、水引を意味し、めでたさを表しています。平和を願う気持ちがこめられたおせち料理の一つです。
 今日の献立はとても食べやすく、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★ハムと野菜の中華スープ
★もやしとコーンの中華あえ
★黒糖パン
★牛乳

 「鶏肉のからあげ」はしょうが、にんにくなどで下味をつけ、でんぷんをまぶしてあげます。子どもたちに大人気の献立です。 
 「やったー!からあげやー!おかわりしよう」とたくさんの声があがっていました。
 今日も美味しく頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより